HOME > 住宅コラム
すっかり街はクリスマスモード♪
近年、至る所で可愛いクリスマスツリーやイルミネーションを見かけますよね。
ついつい同じ撮り方で写真を撮ってしまって、
代り映えしないイルミネーションの写真ばかリ。。。
なんてことはありませんか?
今回は難しいカメラの設定の話ではなく、イルミネーションをもっとオシャレに
普段とは違う視点で撮影するポイントをご紹介します。
前回のコラム《写真は好みの明るさで撮ろう!》でご紹介した、
「露出補正」も活用しながら、是非素敵なイルミネーションを撮影して下さいね。
イルミネーションは暗い中で撮影します。
その為、心配なのはカメラのブレですよね。
普段の撮影よりもしっかり両手でカメラやスマホを持ち、
カメラ本体がブレない様に注意しましょう。
三脚を使ったり、自分自身が動かない様に壁に寄り掛かって撮影するのもオススメです。
キレイなイルミネーション見ると、全体を撮影しようとしますよね。勿論それもGOOD!!
ただ、今回はちょっと視点を変えて、
イルミネーションやツリーのオーナメントをクローズアップして撮影することにより
オシャレに撮影出来ます。
ツリーのオーナメントをクローズアップして撮影すると、
前後にあるライトがキレイにボケてくれることもあり、
幻想的な写真に撮影出来ます。(スマホだとボケにくいです)
この時、撮影した写真を見て、もっと明るく撮影したかったな、と感じた場合は
「露出補正」をプラス+にして明るく撮影し直すとイメージ通りの写真に撮れると思います。
クローズアップする方法はいろいろありますが、
スマートフォンの場合は、写真の画質が劣化する場合がありますので注意が必要です。
原始的な方法ですが、スマホをクローズアップしたい物に近づけ、
ズーム機能は補助的に使うのがオススメです。
一眼カメラなどの場合も同じように自分が近づくのも良いですし、
ズームレンズの場合はズームして撮影しましょう。
イルミネーションは遠い場所を撮影することも多いので、
普段望遠レンズをあまり使わないという人も、
是非撮影の際に交換出来るように持って行って下さい。
また、イルミネーション撮影の場合、
「前ボケ」を使って撮影するのもグッとオシャレになるポイントです♪
(玉ボケとも言います)
この撮影はスマホだとちょっと難しく、
一眼カメラの方が撮影しやすいですがオシャレなので是非試してみて下さい。
こちらの写真(上)は普通に撮影した写真ですが、
少し自分の立ち位置を変え、カメラの前に別のツリーのライトを入れて撮影しました。
下の写真はツリーのライトが丸くボケて光だけが写り込んだ状態で撮影出来ました。
最後にご紹介するのは
「ホワイトバランス」という機能を使って簡単に写真の色味を変える方法です。
本来「ホワイトバランス」はどんな光源下でも
正しい色味の写真が撮れるように補正してくれる機能ですが、
敢えてその補正を利用して、
簡単に自分の好みの色味で写真を撮ることが出来ます。
こちらの写真は同じ写真を「ホワイトバランス」を
「AWB(オート)」、「太陽光」、「白熱電球」の3種類で撮影したものです。
今回はイルミネーション撮影についてのポイントをご紹介しました。
今年の冬も感染対策を行いながら撮影することが必要かと思いますが、
愛媛県内たくさんのイルミネーションスポットがもありますので、
イルミネーション撮影を是非楽しんで下さい。
今回のポイントは特別なイルミネーションスポットに行かなくても、
街中にあるツリーなどでも試すことが出来ますよ。
きっとお友達に見せたくなるようなオシャレな写真を撮れるとおもいます。
是非試してみて下さい。
↓バックナンバーはこちら↓
《毎日の想い出を残そう》 ~カメラを構えた自分が動く!〜
http://rnb-housing.jp/masaki/column/camera202109
《毎日の想い出を残そう》 ~光の向きを意識しよう!~
http://rnb-housing.jp/masaki/column/camera202110
《毎日の想い出を残そう》 ~写真は好みの明るさで撮ろう!~
http://rnb-housing.jp/masaki/column/camera202111
***************************************
Atelier “Re:”(アトリエアールイー) フォトグラファー 森 里実
「家族のなにげない日常を”写真”に残し、特別な思い出にするために」
をコンセプトに、道後のアトリエで
ニューボーンフォト、ファミリーフォト、ケーキスマッシュ、
思い出の場所でのロケーションフォトを行っています。