HOME > 住宅コラム
和室といえば畳でゴロゴロ
あるときは本を読んだり
あるときは布団を敷いたり
あるときはみんなでご飯を食べたり
こんなにもフレキシブルに
使える空間があるのでしょうか。
最近お家に畳の部屋が無い。
というのはよく聞く話ですが
私は畳空間が大好きなので
玄関も畳敷きにして
2 階にも和室を作りました。
畳玄関と聞いてまず言われるのが 汚れませんか?ということ。
子どもが3人いてそれなりに汚れますが
そのうちメンテナンスがいるかな
というくらいで板張りの玄関と
そう普段のお掃除は変わりません。
ちなみにお掃除は普通に掃除機をかけたり
少ない範囲であれば
ホウキでささっと掃いたりもします。
和室には昔ながらの障子や襖が必要と思いがちですが
こちらも今洋室にも合う物がたくさん出ています。
障子部分をロールスクリーンにしたり
バーチカルブラインドにしたり
畳自体がおしゃれだったりと
和を強調しすぎない工夫がたくさんされているので
自分に合うものをチョイスできるのは嬉しいものです。
我が家はすべて建具屋さんに造作してもらいましたが
小さい子どもがいるので
障子は和紙でも破れにくい
強度の強いものを入れてもらいました。
おかげさまで 6 年間どこも破れていません。
洋室の一角に畳を敷いたり
畳の下を収納にしたり
今は畳の床暖房なんいうのもあるそうです。
我が家を設計する時に
茶室を作ってはどうかという案が出ましたが
床の間の位置や炉の切り方に炭問題。
なんだかその時は重労働な気がして
作るのをやめたのですが
お茶会に行くたびに風情があって心惹かれます。
茶室でお茶会というとハードルが上がるのですが
なんちゃってお茶会は簡単にできるのでオススメです。
手持ちのお椀型の器とお菓子と茶筅があれば
誰でもできます。
我が家では子どもたちとこのスタイルでお茶を飲むことも多いです。
立春を過ぎるとお雛様を飾るご家庭も多いかと思います。
和室に飾ると雰囲気もあって なんだか格が上がる気がします。
和室のある暮らし。
現代の生活にも見直される時がきたような気がします。
【RNBコラムニスト】
こずえ
3人の子どもを持つ主婦です。
Instagramをやり始めて4年になります。
お料理・子どもの事・インテリアなど日々の暮らしをアップしています。
Instagram→ @koz.t
https://www.instagram.com/koz.t/