HOME > 住宅コラム
初めまして!今月から担当をさせていただきます
「アロマ大好き♡児玉三由(こだまみゆき)」です。
家族は夫と子供4人の6人家族。
小学生、中学生、高校生、大学生と、勢ぞろい(笑)。
いつもお家がきちんと整っていて、おしゃれな暮らし♪とはほど遠い我が家ですが、アロマ歴はもう25年になるので、すっかり暮らしの一部。
イライラ気分の解消に、家族のスキンケアに、病院に行くほどではないけど・・・というちょっとした不調を整えるために、アロマが大活躍しています。
アロマが本当に好きすぎて、仕事ではアロマテラピーの資格認定講師と、天然の柔らかな香り空間を届けるアロマ空間プロデューサーをしています。
このコラムでは、アロマでちょっと暮らしが潤う、簡単な使い方をお伝えしていきますね。
「アロマ」と言われてぱっと思いつくのは、ディフューザーからふわぁ~っといい香りがする、このイメージでしょうか?
持ってないから、アロマは楽しめない?いえいえ、そんなことはありません。
特別な道具がなくても、天然の香りを楽しめますよ。
まずは、1本アロマのオイルをご用意くださいね。
『精油』や『エッセンシャルオイル』と書いてあるものが、アロマテラピーに適した、混じりっけなし、本物の天然精油です。
初めて購入するなら「ラベンダー」や「オレンジスイート」がおすすめ。
どちらも年中活躍する精油ですが、新学期や新生活が始まって、頑張っていた緊張がふっと途切れてくる、この時期にぴったりです。
「オレンジスイート」・・・甘く温かな香りで、子供たちも大好き!心を落ち着けながらも、元気づけ、気持ちを後押ししてくれる、太陽のような香りです。
「ラベンダー」・・・心や体の緊張をゆるめてバランスをとる香りで、抗菌、抗ウイルス作用がある成分を含んでいます。万能精油の代表選手!
一番簡単な方法は、ティッシュやハンカチに1滴、精油をたらす「だけ」です(笑)。
ちょっとパタパタ振れば、空間に香りが広がって一瞬で気分転換になりますし、ゆっくり香りを吸い込むのもいいです。
うちの娘は、花粉症などで鼻がつまって息ができない!という時に、ホットタオル(水で濡らしてレンジで1分チン!すると簡単)にラベンダーを1滴たらして、鼻の上に乗せるとすーすーする、と言います。
熱すぎたら少し冷まして乗せてくださいね。
マグカップにお湯をはり、そこに2~3滴精油をたらすとディフューザー代わりに。
来客がある10分くらい前にリビングのテーブルに置いたり、玄関先にちょっと置いておくと、いらした方が「いい香り~♡」とにっこりしてくださいます。あ、飲んじゃダメですよ。
幼稚園や学校から帰宅した子供達を「お帰り!よく頑張ったね」の笑顔と共にアロマの香りで迎えてあげるのも、いいですね。
来月はアロマって何?
というお話と、これからのシーズンに役立つ虫よけアロマをお伝えしますね!
《コラムニスト自己紹介》
Act Kie(アクトキエ)代表 児玉三由(こだまみゆき)
アロマテラピー講師 アロマ空間プロデューサー
「アロマとゆる食養で家族の健康管理」をテーマにした教室
「アロマ・ケアサロンひまわり」主宰
(公社)日本アロマ環境協会 資格認定教室
日本産精油アドバイザー 資格認定教室