愛媛、松山、松前、住宅、住まい、家 | RNB住宅展示場 マサキデッキ

資料請求

アンケート

RNB住宅展について

最新チラシ

お問い合わせ

リンク

住まいに役立つ情報

住宅コラム

HOME > 住宅コラム

【おうちCafe】~ほっとひといき お茶時間~

2017/09/27

酷暑だった夏がやっと終わり

すごしやすく、温かい飲み物が美味しく感じられる季節になりました。

おうちで過ごす “ほっと一息のお茶時間”

この秋からは美味しい紅茶と一緒に

くつろぎの時間を過ごしてみませんか?

17-09-05-15-48-32-630_photo


紅茶は、お茶類の中でも完全発酵茶といって、

しっかりと発酵し、乾燥させた茶葉で

体にとても良い効能がたくさんあり

体を温めてくれる作用もあるので

これからの季節にぴったりの飲みものです。

そんな紅茶ですが、美味しく淹れるのは難しいと思われがち…

でも、ちょっとしたことに気をつければ、

誰でも美味しい紅茶を淹れることができるんです。

今回はその『美味しい紅茶』の淹れかたをご紹介します。

 

◆用意するもの

 

用意するもの_photo

★お好みの茶葉(新鮮なもの) 
★ティーメジャー(茶葉を量るスプーン) 
★ストレーナー
★ポット
(できれば丸い形状のもの・ポットが二つあれば、茶葉を濾すときに使うと便利)
★ティーコジー&ティーマット(タオルや、布製のコースターで代用O.K.)





①水道水をやかんに勢いよくいれて空気をたっぷり含んだ水を沸かします。

 

②大きな泡がブクブク出てくるまでしっかり沸かします。

 沸いたらすぐに火からおろします。

②photo

 

③ポットに少量のお湯を入れポットをしっかり温め、

 温まったらお湯は捨てても良いですし、

 カップを温めたり、茶葉を濾すときに使うもうひとつのポットを温める時に
 再利用しても良いです。

③_photo

 

④茶葉をティーメジャーで2杯ポットに入れ、

 350cc(ティーカップ2杯半分)のお湯を少し高い位置から

 勢いよく注ぎ、ポットに蓋をします。

④_photo

 

⑤蒸らし時間は、茶葉のパッケージに書いている蒸らし時間で、

 一度目は蒸らします。

 この時、タイマーできっちり時間を計ります。

 飲んでみて渋ければ短めに、物足りなければ長めに、

 次回から自分の好みで蒸らし時間を調節します。

 

⑥ティーマットかコースターの上にポットを置き、ティーコジーをかぶせるか、

 タオルでポットをくるみ、保温しながら蒸らします。

⑥

 

⑧時間がきたらストレーナーを使って茶葉を濾します。

最後のほうにうまみがつまっているので、最後までしっかり落とします。

この時、茶葉を絞ると嫌なえぐみが出てしまうので

絞るのは厳禁です!

 

こうやって解説文を見ると大変そうに思ってしまいますが

やってみると、本当に簡単なので

この手順で淹れた美味しい紅茶で

ゆったりとお茶時間を楽しんでください。



【RNBコラムニスト】
Tea Salon 茶笑 〜SAE〜
越智 雅美さん
今治市で紅茶教室を開催。
その他に、イベントなどで
紅茶を淹れて販売しています。



<リストに戻る

© 2014 RNB JYUTAKUTEN.

TOPへ