愛媛、松山、松前、住宅、住まい、家 | RNB住宅展示場 マサキデッキ

資料請求

アンケート

RNB住宅展について

最新チラシ

お問い合わせ

リンク

住まいに役立つ情報

住宅コラム

HOME > 住宅コラム

パーソナルカラー ~Summer編~

2023/01/16

 

パーソナルカラーとインテリアのお話。

今回はブルーベースのSummerについてのお話になります。

 

Summer・・というと皆さんどんなイメージを思い浮かべますか?

太陽がギラギラと輝く青い空。。一斉に咲く黄色いヒマワリ。。

一般的にはそんなイメージなのかもしれません。

 

パーソナルカラー診断をする際のドレープは穏やかでさわやかな色たちが並んでいます

 

図1

 

いかがでしょうか?

ヨーロッパの避暑地の夏みたいな・・

日本だと梅雨の時期に紫陽花の花の色が移ろいでいくような・・

そんなイメージのほうが近い感じがしますよね。

 

 

イメージでお伝えするとこんな感じでしょうか

 

優しい  穏やか  フェミニンな  やわらかい  気品のある  ロマンティック

エレガント  クリアな  洗練された  涼しげな  みずみずしい  透きとおった

 

薄く抑えた色がベースになっていて、原色のような鮮やかな色や濃い色は含まれません。

あまり多用すると甘く幼い印象になってしまいがちなので、ベーシックカラーを上手に取り入れてコーディネートしていきましょう。

 

メイクは青みを含んだパステル調の色を使って、エレガントな印象に仕上げます。

シルバーパールや細かいラメが似合います

アクセサリーはシルバー・ホワイトゴールド・マットなプラチナ・パールなど。

インテリアシーンに応用してみます。

 

【Summerのコーディネート】

 薄く抑えたブルーベースの色でパステルトーンの空間

 

 

 

グレイッシュなトーン配色などの

涼しげで微妙なニュアンスの色合い

トーン配色や多色使いが効果的

 

少し青みを含んだ色がベースになったインテリアシーン。

薄くやわらかな色に少しだけ強めの色を取り入れてコントラストをつけるのも効果的です。

すっきりとした清楚で洗練されたイメージに仕上がっていますね。

 

 

 

グレイッシュカラーはSummerの得意分野です。

どのインテリアも微妙なニュアンスの色で仕上げています。

黄みが入っていないパステル調の配色は、ロマンティックで品のあるインテリアになっています。