愛媛、松山、松前、住宅、住まい、家 | RNB住宅展示場 マサキデッキ

資料請求

アンケート

RNB住宅展について

最新チラシ

お問い合わせ

リンク

住まいに役立つ情報

住宅コラム

HOME > 住宅コラム

良い姿勢を保つために最も大切なのはバランス

2024/12/26

こんにちは!

「しんどい」を「楽しい」に変える歩き方コーチの犬飼奈穂です。

松山市内でORO(オーロ)ウォーキングスタジオを運営しながら

筋肉を「ゆるめて」余計な力を込めずに歩く、日常の姿勢と歩き方改善「オーラをまとう歩き方」レッスンを松山・東京・オンラインで行っています。

スクリーンショット 2024-10-08 12.44.18

6回に分けて、体も心も軽やかに歩くポイントをお伝えしています。

歩くことは日常の動作なので、時間を取らなくても着替えをしなくても道具を使わなくても
いつでもどこででも取り組めます。

肩こりや腰痛などの不調改善、ポッコリお腹の解消や太もも痩せなどスタイルアップにも効果絶大!

キッチンに立ったとき、通勤時、家の中や買い物に行ったスーパーで歩くときなど、普段の歩き方を見直してみませんか?

 

—————————————

第3回目:良い姿勢を保つために最も大切なのはバランス

—————————————

3回目の今回は、余計な力を込めずに楽に歩くために最も重要なカギとなる「バランス」のお話です。

何事もバランスは大切ですが、座るときも立つときも歩くときもとっても重要なポイントです。 

バランスが崩れると、どこかに力を込めて支えるしかなくなり、体に負荷がかかって筋肉もかたくなります。それが慢性化すると筋肉はかたまってしまいます。

では、どうやって良いバランスで立てば良いのかというと、足の裏の3点(かかと、母指球、小指球)でしっかり地面を捉えて立って歩きます。

 スクリーンショット 2024-12-25 12.14.45

簡単にすぐにバランスが取れる方法をご紹介します。

足の裏3点で立つ「3点バランス」です。

やり方は2つあります。

<その①>
私も毎朝実践した
「お出かけ前の1ジャンプ」

※靴下やかかとの高さのない靴などフラットな状態で行ってください。
 ヒールで飛ぶと危険です。
 膝や足首に不調や痛みがある方も要注意です。その②の方法をお試しください。

 だw

1)足を腰幅に開き、つま先をまっすぐ前に向けて楽に立ちます。

2)空気椅子に座るようにストンと腰を下ろします。

3)目線は自分の膝を軽く覗き込みます。

4)膝を見ながら「ドン」と足の裏を床に叩きるけるようにジャンプします。
  高く飛ぶ必要はありませんので床から少し離れる程度で大丈夫です。

5)ジャンプしたら、まだ膝を見ながら脚をフワっとラクに伸ばし顔を上げます。

 

足の裏全体で立てるようになるので体がブレることなく歩けるようになります。

ジャンプする前と後で誰かに肩のブレをチェックしてもらうと、ジャンプした後では
力を入れなくても全くブレなくなってきますよ^^

こちらの動画でもご覧いただけます。(お急ぎの方は6:15のあたりからどうぞ♪)

朝出かけるとき、私は玄関でジャンプをしてから靴を履いて出かけていました。

 

<その②>
ヒールを履いていてもできる
「重心まわし

1)足を腰幅に開き、つま先を正面に向けて楽に立ちます。

2)足の甲を覗き込んで背中を楽にします。

3)足の裏全体は床につけたまま、体重を両足のかかとに乗せ、体重を左足のかかと→左足の小指→左足の親指→右足の親指→右足の小指→右足のかかと→左足のかかと…(繰り返す)
  と、足の外側を重心をまわします。  

4)2~3周同じ方向にまわしたら、体重が真ん中のあたりで顔を上げます。

 スクリーンショット 2024-12-25 12.19.51

良いバランスを取ったらそのバランスのまま体を運んで歩きます。
体がブレなくなると、心もブレなくなりますよ!

ぜひ、実践してみてくださいね!

次回は、腰痛改善、ポッコリお腹の解消、太もも痩せにも効果的な立ち方についてお伝えします。

 

歩いても痩せない方
運動しても効果を感じない方
猫背や巻き肩、肩こりや腰痛などの不調を改善したい方

自己流の歩き方、もう終わりにしませんか?

日常の歩き方の質を上げると体は元気に、自然に引き締まっていきますよ!
移動の際の歩き方を見直すだけでも体は整っていきます♪

歩くことは一生続きます。
どうせ歩くなら楽しく心地良く歩きましょう!

軽やかに歩く人が増えますように!!!

スクリーンショット 2024-11-19 14.07.04

 

—————————————————–

犬飼奈穂(いぬがいなほ)

歩き方コーチ、ウォーキングコンサルタント・セミナー講師

—————————————————–

日常の歩き方を見直したことで肩こり腰痛改善、パンツサイズはLL→Mに。
自らの体験をもとに、国内外の受講生に歩く楽しさを伝えている。

セミコングランプリ2015(セミナーコンテスト全国大会)準優勝。
https://youtu.be/OFCUX6cC9Ls?si=AZC2hImM4rnyolhg

10年で7,000人以上に指導、セミナー・講座開催は1,000回を超える。

 

著書「背中をゆるめると健康になる」(プレジデント社)https://www.amazon.co.jp/dp/4833424738

HP:https://oro-walk.com/

公式LINE:https://lin.ee/vKOD3en

ブログ:https://ameblo.jp/orowalk/

Facebook:https://www.facebook.com/naho.inugai

インスタ:https://www.instagram.com/nahoinugai/

<リストに戻る

© 2014 RNB JYUTAKUTEN.

TOPへ